「くつ修理リペアー」は、サンフラワーの1階にある各種修理の専門店です。「困ったときに頼りになるお店」として、2009年よりこの場所で営業をスタートしました。
主なサービス内容は、婦人靴および紳士靴の修理がメイン。「靴底のゴムが擦り減ったから修理して欲しい」という依頼が一番多いそうです。
靴の修理以外には、包丁やはさみなどの刃物研ぎや合カギの作成、かばんの修理に印鑑や表札なども取り扱っています。
くつ修理の主な料金体系は、以下のようになっています。
などなど。詳細は実際に靴の状態を見てからの相談になります。紳士靴の方が面積が大きいためか、料金も少し高めになっているようですね。
修理時間はその靴の状態によって前後しますが、婦人靴であればだいたい平均で20〜30分ぐらい、紳士靴だと1時間程度だそうです。
これくらいの時間であれば、修理をお願いしている間にお買い物を済ませておくこともできそうですね♪
「ブランクキー」と呼ばれる、合カギを作る前の状態の鍵もたくさんストックされています。ただ最近の鍵は、特殊なものや複雑巧妙なものが多いので、お店で作成できるものとメーカー発注になるものがあるそうです。
いずれにしても、合カギが必要な場合は店頭にてご相談ください。
昔の靴は製法が単純で似たものが多かったので修理もすぐできたけど、今の靴は作りが多種多様。色についても今はバリエーション豊かで修理する立場としては大変なんですと、店主は仰っていました。
そのために年々、修理に時間が掛かるようになってきているけど、長年の経験を活かして一つひとつ手作業で、丁寧に修理することを心掛けているそうですよ。
記事はまだ投稿されていません